各大会概要・スケジュールページはこちら
【福島大会】
開催日:2025年7月13日(日)
主催:MARIO
開催形態:20名制
現地観客から選出された審査員5名による採点制
開場:11:00 開演11:30
会場: 福島アオウゼ
(〒960-8051 福島県福島市曽根田町1−18 MAXふくしま4階)
JR福島駅東口徒歩5分
現地ご観覧:予約 ¥1000(事前決済) 当日¥1500(現地決済)
エントリー費:¥2000(事前決済)
後日アーカイブ映像販売予定
出場エントリー受付開始日時:2025年4月20日(日)21:00〜
マルチエントリー受付開始日時:2025年6月1日(日) 21:00~
【全大会共通ルール】
大会共通ルールに関しましては必ずこちらをご参照ください。
それに加え各大会独自のルールがございます。
エントリーをご希望の方は全大会共通ルール・各大会独自ルールの双方をご確認の上、お申し込みください。
【福島大会独自ルール】
○各ステージの時間制限 3分
3分で合図 10秒後、強制終了
○会場のオーディエンスから選ばれた5名の審査員の採点(0~10.0)のうち最も高い点数、最も低い点数を省いた中間3名の合計点により勝敗が決定
〇同点が発生した場合は審査員5名全員の点数の合計で勝敗を決定
〇それでも同点の場合、先にパフォーマンスしたほうの勝ち
○小道具の使用は禁止
ステージへ持ち込めるのはテキスト(紙、スマートフォン等)のみ
パフォーマンスは自作した作品に限る
●1回戦 20名
20名がA~Dの4グループ各5人に分かれる。
ひとり1回ずつパフォーマンスを行う。
各グループの得点上位2名、合計8名が勝ち抜け、準決勝へ進出
●準決勝 8名
1vs1の対戦方式 計4試合
準決勝前の休憩中に対戦組み合わせを決定する。
一回戦で各グループ2位だった方がじゃんけんを行い、勝った方から同グループ以外の1位3名の中から対戦相手を指名できる。
先攻・後攻もじゃんけんで決定する。
勝者4名が決勝へ進出
●決勝 4名
決勝前の休憩中にくじ引きをしパフォーマンス順を決定する。
決勝は対戦ではなく、順番に4名が1回ずつパフォーマンスを行う。
各パフォーマンスの採点は口頭で読み上げるが合計は最後まで表示等をせず、4人のパフォーマンス終了後、最終結果発表として4位、3位をお呼びした後、残った二人のうちの優勝者を発表する。
優勝者1名が12月に行われる全国大会へ出場します。
エントリーご希望の方は上記を全てご確認、ご承諾の上、
下記ボタンよりエントリーフォームへお進みください。
エントリーフォームでご入力/アップロードいただく必要事項
・メールアドレス
・エントリー名
・エントリー名ふりがな
・連絡の取れるお電話番号
・自己紹介・意気込み(100字程度)
・出場者紹介等に使用させていただく画像1枚(上限:100 MB)
※出場エントリーフォーム内で、出場者紹介などに今後使用させていただくアーティスト画像(イラスト・風景等、必ずしも出場者ご本人の肖像でなくても結構です。ただし著作権・肖像権等を侵害しないもの、公序良俗に反しないものに限ります)のアップロードが必要となります。エントリーフォーム入力の際には事前に上記画像をご準備ください。
出場エントリー受付開始日時:2025年4月20日(日)21:00〜
マルチエントリー受付開始日時:2025年6月1日(日)21:00~
開始時間になるまでフォームはクローズしております。