KSJ2021へご出場、ご観覧の皆様に
以下の感染対策へのご協力をお願い申し上げます。
なお主催を含むスタッフも以下を同様に実施いたします。
楽しくアツく盛り上がるKSJ2021へお集まりいただく皆様に
多くのことをお願いしてしまうのは恐縮ではありますが
少しでも安全に大会を運営するために、
そして当日もこれからも笑顔でコトバを交わし合うために
皆様のお力をお貸しいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
【KSJ運営側が実施を徹底すること】
○各ブロック終了毎/トーナメントの区切りのタイミング毎の会場換気
○定時毎のエントランスやトイレのドアノブの消毒
○主催者/スタッフのマスク、アイガードの常時着用
(アイガード着用に関しては撮影配信担当者を除く)、
受付や金銭授受、マイクの受け渡し時などのゴム手袋の装着
○マイク使用毎の消毒
【当日の入場まで】
○ご出場ご来場になる大会の1週間〜1日前の期間に、こちらの「ご出場・ご観覧前健康チェック/注意事項確認フォーム」に必ずご記入いただきご送信ください(期間前の入力はできません)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeaG-T2AxyTDDVLxmPkYVIFdo-fq5OOKILRvAF_LodWi-Rakw/viewform
こちらのご案内は、フォーム記入期間が近づきましたら各大会より出場者・ご観覧予約の皆様へメールにて改めてお送りいたしますのでご安心ください。
ご記入の内容を確認させていただき、受領の旨をメールにてご連絡いたします。
ご来場時までにこちらへ届いていない場合、ご入場はできません。その際はその場でフォーム入力・送信いただき、確認ができ次第のご入場となります。
円滑で安全な大会運営進行のためにも、事前送信のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
また上記フォーム送信後に状況や体調が変わられた場合には必ずお申し出ください。
【当日入場時・入場後】
○入場時に全員に検温を行います。37.5℃以上の方はご入場できません。
○出場者、お客様ともに、観覧時はかならず不織布マスク/サージカルマスクの着用をお願いいたします。
(ポリウレタン・綿ガーゼ・ポリエステル等の布製マスクやマウスシールドは不可とさせていただきます)
主催者・スタッフも同様のものを着用いたします。
出場者の方は、パフォーマンス時のみマスクをお外しいただいて構いません。
該当するマスクをお持ちでいらっしゃらない方には大会側で予備をお渡しいたしますので受付にてお声かけください。
なおご病気等ご事情がおありになり着用の難しい場合はその限りではありませんので、
kotobaslamjapan@gmail.comまで事前にその旨をご相談いただきますようよろしくお願いいたします。
○また受付時に「マスク装着型アイガード」と「ゴム手袋」を全員にお渡します。
こちらの使用は任意にはなりますが、ぜひご活用ください。
こちらもアレルギー等ご事情のある方はその限りではありませんのでご安心ください。
ご参考までに、お渡しする商品は下記の通りとなります。
アイガード:3M™ マスクにくっつくアイガード
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/dc/b5005026000/
ゴム手袋:松吉医科器械 スタンダードプラスチック手袋 24-668(M)
https://www.matsuyoshi-online.jp/item/00883638.html
○当日お座りになる席は固定とさせていただきます。最初にお座り頂いた席からのご移動は原則致しかねます。
配慮の必要がおありの方は、どうぞご遠慮なく受付時にお申し付け頂くか、事前にkotobaslamjapan@gmail.com までその旨ご連絡下さいませ。
○大会の各ブロック終了毎/トーナメントの区切りのタイミング毎に設ける換気タイムに、全員の手指消毒を行います。
アルコールにアレルギーのおありになる方は手洗いで結構です。スタッフよりその都度アナウンスいたしますのでご協力をよろしくお願いいたします。
○大変心苦しくはありますが、パフォーマンス後や表彰の際の歓声を今回は禁止させていただきます。
応援、賞賛のお気持ちはどうぞ盛大な拍手で出演者にお伝えいただけると嬉しいです。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
○その他当日会場スタッフより急遽のお願いが発生した場合も、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
○ご不明な点がございましたら kotobaslamjapan@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。